シーズー犬の闘病生活2ヶ月経過
脳腫瘍で、後ろ足の麻痺および両目の障害で闘病中のどんべえ。
あえて、エアコンをかけずに扇風機で暑さをしのいでいます。
やはり闘病中で身体も弱ってるはずだから風邪が心配です。
水分を与えるのとトイレシーツのマメな交換は欠かせません。
不思議なもので、元気なときは何かしてほしい時に吠えて、その都度に
対処してましたが、闘病生活に入ってから、何となく水が欲しいとか
エサが欲しいとか分かるようになってきました。
いわゆる阿吽の呼吸というものなのでしょう。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 不失正鵠(2017.08.21)
- 物忘れ(2017.06.04)
- コロン復活(2016.12.17)
- コロン病気(2016.12.09)
- チョコの故郷を訪ねる(2016.11.14)
コメント