« 四国中央市周辺での不用品回収年末予約状況 | トップページ | イルミ »

助っ人さんに救われる

早朝6時過ぎから鉄スクラップ出荷の準備をし、8時過ぎに新居浜某施設に出張回収に出発。
重量100キロクラスの音楽器機を2機、パソコンを複数台積み込むため、今日は応援を頼んでいた助っ人さんと一緒。
リサイクル営業所の事務所内がリユース品で埋もれているので水道屋の事務所内に降ろす。
その時点で二人の腰は既に悲鳴をあげはじめる。
昼から三島の某工場で積み込み。
ここでも重量物を積み込み更に腰にダメージ、予約が入ってたので残りは明日に持ち越しに。
急いで川之江の民家でエアコン複数台取り外し回収に向かう。
ここでも足場が悪く、無理な姿勢で取り外し作業をしたため、身体のアチコチが痛む。
更に助っ人さんの知人宅にて液晶テレビとパソコン関連物の積み込み。
これが予想外に重く腰にトドメを刺す。
夕方から三島某会社にて重量物を積む予定でしたが、
社長に無理を聞いてもらい明日に回してもらいました。
一段落ついたので高速道路を利用し助っ人さんを送る。
実は助っ人さん、朝まで飲んでたらしく、帰り道では寝てました。
今日は彼がいてくれて本当に助かりました。
おかげ様で夜にミニチュアダックスのコロンの定期診察にも行けました。
人様のありがたさに感謝して、明日も早朝から仕事なので寝ます(-.-)zzZ

|

« 四国中央市周辺での不用品回収年末予約状況 | トップページ | イルミ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 助っ人さんに救われる:

« 四国中央市周辺での不用品回収年末予約状況 | トップページ | イルミ »